言語聴覚士

言語聴覚士

Speech therapist

言語聴覚療法とは

言語療法では、何らかの疾病、事故などによって生じたコミュニケーション障害、高次脳機能障害、摂食嚥下障害を持つ方を対象に検査や面接、動作観察を行い評価し、その人ひとりひとりに合った適切な目標を設定し、治療を行います。
また、多職種と連携しながら、ご本人やご家族に対して症状を適時わかりやすく説明し、退院後の生活に向けての助言や指導、および環境調整などを行います。

支援内容

訓練内容
  • 口腔器官の運動、および音読・復唱、および自由会話などを通しての発音・発語訓練
  • 音声言語、文字、ジェスチャーなどを使って意思疎通を図る失語症訓練
  • 迷路、間違い探し、クイズ、数独、パソコンなど様々な課題を用いた高次脳機能訓練
  • 当日の予定や大切な事柄を記入し、必要に応じて活用するメモリーノート訓練
嚥下造影(VF)

造影剤を混ぜた食物をX線透視下で食べていただき、咀嚼から飲み込みまでの様子を観察する検査です。食物の移動の様子、口やのどの各器官の運動の様子など非常に多くの情報が得られる検査です。安全な食べ方、食物の形態、訓練方法などを決定します。

嚥下内視鏡検査(VE)

内視鏡を鼻腔から挿入した状態で、食物を飲み込む様子を直接的に観察する検査です。VFとは異なり造影剤を用いたり、レントゲン室に出向いたりする必要がなく、ベッドサイドで簡便に実施できる検査です。安全な食べ方、食物の形態、訓練方法などを決定します。

舌圧測定器

舌の運動機能を最大舌圧として測定する機器です。舌圧計に接続したチューブ先端のバルーン部分を舌と口腔の天井部分(口蓋)で挟み、押しつぶす力を測定します。最大舌圧は咀嚼や飲み込み、正確に発話する機能の指標となります。またこの機器自体を訓練として使用することもできます。

お問い合わせはこちら

TEL:0797-81-2345

月曜日〜土曜日   9:00〜17:00

尚和会グループ施設

  • 宝塚第一病院

    宝塚第一病院

  • 宝塚リハビリテション病院

    宝塚リハビリ
    テーション病院

  • ケアヴィラ伊丹

    ケアヴィラ伊丹

  • ケアヴィラ宝塚

    ケアヴィラ宝塚

  • 大野診療所

    大野診療所

  • サポートプラザ宝塚

    サポートプラザ
    宝塚